忍者ブログ
阪神タイガースネタがほとんどで、他の球団の野球ネタもたまにあったりもして。 初見さんでも気軽にコメントしてってください。
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結果が見えてしまったので、もう見ません・・・

明日の予想先発
阪神「久保康友」 ソフトバンク「大隣憲司」
PR
http://sports.yahoo.co.jp/news/20100605-00000016-spn-base.html
ルーキーは結果を残すために一生懸命なんだから仕方ない・・・
岡田監督もあの負け方ではもどかしくてしょうがないでしょうが、その辺も考えて発言してほしいです。
阪神に少しつっかかりすぎだと思います。

桧山が代打安打の球団新記録を達成(遠井吾郎の108安打を抜く109安打)

阪神 6○ - ●2 オリックス

【投手陣】
下さんが7回無失点、79球で投げ、ほぼ完封ペースでしたが桧山の記録をお膳立てしたと思えばまあいいでしょう。
とにかくタイミングをずらして巧く打ち取ってましたし、運もよかった感じです。
しかもタイムリーも簡単に打ち返して一二塁間抜かしてましたし、もう最高!
西村は1回1失点、赤田を巧く攻められただけに、喜田剛と坂口に打たれたのが勿体無い・・・
コントロールがアバウトですね。
9回は川崎と杉山が投げ、杉山が1失点。
杉山は球が暴れてるんで、もう少ししっかり投げてほしいです。

【野手陣】
注目したいのは、今日猛打賞の平野・城島。
この二人の調子が上がって来て、塁上が毎回にぎやかです。
ただ、新井・ブラゼルがもっと上がってこなければ意味がない。
その中で、新井が放った6回のセンター前タイムリーなんかはいいバッティングだったと思います。
あと今日は走塁の方では素晴らしいものがありました。
平野はもちろん、新井や城島なんかも次の塁を積極的に狙ってました。
あの意識は素晴らしいです。
ただ、あれでヘマするのは恥ずかしいので、そこは山脇・久慈コーチあたりがしっかりしてほしいです。

 

今日は何よりも下さんの投球が冴えわたりましたね。
これで調子を上げてくれれば投手事情がどんなに助かるでしょうかね。
そろそろ安藤も上がってくるでしょうから、とりあえず期待しておきます。

明日の予想先発
阪神「鶴直人」 オリックス「木佐貫洋」

オールスターの中間発表があって、球児が得票数でトップになってましたね。
まあ今セの抑えで絶対的な信頼と安定感があるのは球児くらいですからね。

それは置いといて、拉麺監督の野球日本代表を決めたいと思います。
ヒマ潰しです、ハイ。


【投手】13人
・ダルビッシュ有
・杉内俊哉
・涌井秀章
・岩隈久志
・田中将大
・藤川球児
・松坂大輔
・斎藤隆
・前田健太
・成瀬善久
・和田毅
・浅尾拓也
・東野峻

【捕手】3人
・城島健司
・阿部慎之助
・谷繁元信

【内野手】7人
・中島裕之
・岩村明憲
・小笠原道大
・川崎宗則
・西岡剛
・森野将彦
・本多雄一

【外野手】6人
・イチロー
・福留孝介
・和田一浩
・青木宣親
・内川聖一
・鉄平

オーダー
1 右 イチロー
2 遊 川崎・中島・西岡
3 中 福留・青木
4 一 小笠原
5 指 和田・内川
6 二(三) 岩村
7 捕 城島・阿部
8 左 鉄平
9 三 森野・ 二 本多

分かりづらくてすいません。
 

今日からは長々と文章で書いていきたいと思います。
たまにはスタイルを変えてみるのもいいと思いまして。

阪神 7○ - ●3 楽天

【投手陣】
先発のフォッサムは6回を2失点、丁度100球を投げてマウンドを降りました。
コントロールが乱れ出すとダメですが、初球ストライクが決まるとその他のスライダーなりも効いていました。
7回は江草が打たれ、ナベもピンチになりますが、最後はルイーズをうまく三振にとりました。
8回は上園、先発で使う気はもうないんでしょうか・・・
とにかくストレートも速かったですし、変化球もいいところに落ちていました、だから早く先発さしたげてほしいです。
9回は4点差で球児、内村にヒットを打たれはしますが、まあ心配ないです。

【野手陣】
打線の方で目立っていたのは1,2番コンビの出塁。
1番鳥谷は1安打3四球で4連続出塁、2番平野は4安打。
彼らの出塁率が高ければ高いほど、チャンスは多いです。
それをきっちり活かせていたのが金本、流石4番。
9回の同点タイムリーはどん詰まりでしたが、うまく打ててました。
対照的にチャンスを活かせないのが新井、城島。
城島は9回にHRを打てていますが、新井さん酷過ぎ・・・
これじゃあ去年の4月と同じ状況、4番敬遠の新井勝負なんて事態になりかねない。
ブラゼルと打順をチェンジしてほしいです。
守備の方は、2日連続で鳥谷が魅せてくれていますよ。
選手会長がああやって引っ張ってくれるといいですね。


少しイライラする展開でしたが、最後にガツンと打ってくれてスカッとしました。
ただ、新井の打順に関しては、少し考えた方がよさそうかな~と思います。
5番はチャンスで打てるバッターじゃなきゃいけませんよ。

明後日の予想先発
阪神「下柳剛」 オリックス「小松聖or木佐貫洋」



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 backlink service]
[04/12 拉麺]
[04/11 虎虎虎]
[04/11 拉麺]
[04/10 虎虎虎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
拉麺
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/05/20
職業:
学生
趣味:
阪神戦のテレビ観戦
自己紹介:
<ブログパーツいろいろ>

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村

↑クリックお願いします!

和田 らーめん







プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表




大阪の税理士が送る阪神




阪神タイガース








バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
メールフォーム