阪神タイガースネタがほとんどで、他の球団の野球ネタもたまにあったりもして。
初見さんでも気軽にコメントしてってください。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000033-dal-base
こりゃ、どう考えても阪神得すぎるじゃないですか! 中日ファンの方は納得いかないでしょうが、自分らとしてはしめしめですね♪ 関本浅井だけでは手薄な右の代打に大きなカードが一つ加わりました。 層が厚くなりましたね。 新井兄弟の活躍を祈って、バナーをクリック!↓↓↓ にほんブログ村 PR
ハイ、外しました。
渡辺監督のクジ運すごすぎですよw と言うわけで結果です。 (ハズレ)1位 榎田大樹 2位 一二三慎太 3位 中谷将大 4位 岩本輝 5位 荒木郁也 育成 1位 阪口哲也 2位 島本浩也 3位 穴田真規 こんな感じでした。 左の実力派(しかも鹿児島出身!)の榎田に、甲子園を沸かせた一二三や岩本にを獲得しました。 あとはまあまあ、補強ポイントがあったんだと思います。 しかし一二三は投手としては無いんですかね? 最初の2,3年くらいは投手でやってからでも野手転向は遅くはないと思いますが。 少なくとも、野手として2位で獲得するほどか?と疑問符を打たざるを得ないですね。 今回のドラフトは、まあ良かったと思います。 後もう一人即戦力の投手が獲れればかなり充実したドラフトでしたがね。
本当、パリーグの締まった試合と比べるとアホみたいな試合しますよね。
阪神 6● - ○7 巨人 バカだなぁ~真弓って本当にバカだなぁ~ 総力戦だからって昨日2回投げた久保田を7回から出すことはないんだ。 4点差あったんだから昨日安定してた渡辺を挟むこともできた、亀井・小笠原からだったんですから小嶋と言う選択肢もあったと思います。 それで結局久保田が打たれ、球児を2イニング出さざるを得なくなったわけですよ。 まあ球児は球児でポストシーズンに弱すぎると思いますが。 ポストシーズン6登板でセーブ無し、う~ん・・・ あと平野の2つ目のエラーは仕方ないとして、1つ目のエラーは軽率すぎです。 ゲッツー取ってスリーアウト!が失点につながってしまうんですから。 6回のチャンスの3,4番の凡退や、7回の2アウト1,2塁の場面での代打桧山の凡退の場面が気になりますね。 まず1アウト3塁の場面で3,4番が帰せないなんて言語道断、ダメですよ。 あと7回の場面、右投手だから左と言う考えは本当に捨ててほしいです。 桧山が速いストレートを持つ投手をあまり打てないのは見て明らかですし、今日だって先発内海と勘違いして右打者を並べて結果的にKOしましたし。 左右かかわらず、いい打者を適切な打順で並べなきゃいけませんよ。 もう色々言っても今年は終わりですよ。 来年も真弓や久保コーチを見なければいけないと思うと、イヤと言うかゾッとしますよ。。。 審判もうんこだしさぁ・・・ 大沢親分、急逝。お悔やみ申し上げます。 |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(10/14)
(04/16)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
拉麺
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/05/20
職業:
学生
趣味:
阪神戦のテレビ観戦
ブログ内検索
最古記事
(04/11)
(04/12)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
カウンター
アクセス解析
メールフォーム
|