忍者ブログ
阪神タイガースネタがほとんどで、他の球団の野球ネタもたまにあったりもして。 初見さんでも気軽にコメントしてってください。
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時間がないので結果だけちょっと。

阪神 2● - ○6 中日

明日の予想先発
阪神「上園啓史」 中日「チェン・ウェイン」

PR

200本打線?0が1つ多いんじゃ???

阪神  0● - ○5 中日

【投手陣】
下柳:5回1/3を4失点で負け、負け投手としてふさわしいピッチングでした。
渡辺:2/3回無失点、筒井より信頼感があるのに、真弓はなんでこんな場面でしか使わないの?
筒井:1回1失点、大崩れはしませんが、まだまだ敗戦処理やらなきゃだめそうな感じですね。
鶴:1回無失点、際どいコースにボールが行っていてよかった、“大ベテラン”下柳とは大違いですよ。

【野手陣】
<注目>
「城島」
・とりあえず2安打で調子は上々。
ただもう少し早い段階で打ってほしかったです。
「ブラゼル」
・こちらもとりあえず2安打。
朝倉の球もしっかり見てセンター返ししてほしかったです。

<残念>
「鳥谷」
・この人に3番はまだ荷が重いかもしれません。
選手会長でクリーンナップ、まだまだ若い選手に責任感がドッサリ。
「新井」
・去年の悪い時の新井を見たようで、気持ち悪かったです。
まあ一旦お休みですかね。
「桜井」
・おしい当たりこそありましたが、パッとしませんね・・・
監督は桜井を過信しすぎ、僕は「ライト 狩野」の文字が電光掲示板に刻まれるのを楽しみに待ってます。


今日は最悪な試合でした。
選手がナゴヤドームに苦手意識をもっているのか凄くぎこちない。
そういうのがない城島・ブラゼルは振れてましたけどね。
朝倉に対応できないまま終わって、正直コーチも仕事してないんじゃないかと思いました。
選手も選手でシュートやカーブに踊らされてホイホイじゃだめですよ。
あんなんじゃ、巨人に追いつこうなんてとても無理ですね。

明日の予想先発
阪神「久保康友」 中日「吉見一起」

シーズン終了後のホームラン数(このペースで行けば)
「187.2」本

第二の敵審判が一番厄介でしたかね。
 

阪神 8○ - ●7 巨人
 

【投手陣】
能見:5回1失点、せっかくいい投球をしていただけに、あの走塁は勿体無い・・・
西村:2/3回4失点、虎色式月間MVPに選ばれたばかりでしたが、変化球がことごとく甘くなり、大きな課題が残るマウンドに。
川崎:1/3回無失点ホールド、筒井や江草ならトドメが刺さってるところでしたが、さすが最優秀中継ぎ投手です。
久保田:2回2失点勝ち、エンジンのかかりが遅くて、途中でムキになって投げる場面は目も当てられませんでしたが、8回は三人斬り。
藤川:1回無失点セーブ、圧巻は脇谷・小笠原の連続斬り、二夜連続の大ピンチを切り抜ける心臓の強さには脱帽。

【野手陣】
<注目>
「関本」
・8回の大事な局面、HRという最高の形で決めた“必死のパッチ”
生え抜き14年目の男が、大事な場面を持って行きましたねー
「城島」
・HRを含む3安打猛打賞、ジョー復活!
これでHRがチーム2位の6本、すごい漢です!
「藤川俊」
・プロ初ヒットの三塁打が出ました!
9回の守備固めでレフトに入り、坂本のあわやタイムリーの打球を必死で返球する姿もよかったです。
「新井」
・2安打で、7回には山口の高めの変化球を完璧にとらえ、レフトスタンド中段への特大弾!
4番新井ここにあり。
「マートン」
・1回の走塁死は頂けませんが、猛打賞でまた打率UP!
もうこの人は止まりませんわ。

<残念>
「ブラゼル」
・前田健、内海、チェンと言った本格派・速球派に弱い感じですね・・・
最後落ちる球に無理矢理手を出したりするのが勿体無いです。。
「桜井」
・今シーズンはあまり左から打ててませんね・・・
守備の粗さも目立ちましたし、いったんスタメンを外してみるのもありかと。


今日は大きな大きな星をGETできました。
ただ、能見が足の甲を痛めたと言うことで物凄く心配です。
価値が計算できる左腕がここで減ってしまうと非常に厳しくなります。
せっかく軌道に乗り始めた選手がこういう所で離脱するのは見たくありませんし。
まあとりあえずポジティブに、今は勝ったことを喜びましょう!

明日の予想先発
阪神「下柳剛」 中日「朝倉健太」


追記:ついでに、どうでもいい数字として、シーズン終了後のチーム本塁打数を計算してみました。
[現在の本塁打数]÷[現在の試合数]×[144(全試合数)]
で計算しました。
結果は「193.6551724137931本」でした(汗)
200本打線にするには、もう少しペースアップですね!

阪神二軍 4● - ○6 ホークス二軍

大体のメンバー(うろ覚えです)
9 田上
8 柴田
6 坂
7 浅井
3 林
指 庄田
4 西谷
2 清水
5 野原将

投 福原→メッセンジャー→江草

POINT
・先発福原は6回4失点で松中に場外弾を、江草も田上秀則に場外弾を浴びてました。これでは一軍は無理!
・メッセンジャーは無難に1回無失点、ゴキゲンだったんでサインも貰いました(笑)
・野手の方は坂・西谷の二遊間が好調で、坂なんかは3安打猛打賞で2打点、守備でも魅せて一軍入りにアピール十分。
・ジジィさんが気にしていた林はセンター返しの1安打、まあまあでした。

etc.
・清水、福原、江草が物凄くコーチに怒鳴り飛ばされていました。
「あんなボコスカHR打たれて恥ずかしいと思わんのかアホカスー!」って勢いで(苦笑)
・引退した藤原通が居てサイン貰おうとしましたが、地味過ぎて他の人が気づいてなかったんでやめときました(爆)

こんな感じです。
鹿児島の紫外線浴びまくって日焼けした~。。
でもいい情報仕入れられたんで、まあまあよかったです。

西村「フ・・ファ・・ファンの皆さんの声援のおかげです・・・」

阪神 9○ - ●4 巨人

【投手陣】
スタンリッジ:5回0/3を4失点で勝ち、初登板なので大目に見ましょうかね。
西村:1回無失点ホールド、ノーアウト2,3塁から満塁にしての3人斬り、凄いです!
渡辺:2回無失点、7,8回の大事な場面を長野の不運な安打だけに留める素晴らしいピッチング。
筒井:1回無失点、チェンジアップで効果的に空振りが取れてましたね。

【野手陣】
<注目>
「ブラゼル」
・HRもタイムリーも左中間、振り回すだけじゃないネオ・ブラゼルの誕生!
あとはアウトローとインハイの見極めですね。
「城島」
・2つの安打で出て、どちらとも点に絡みました。
7回の技あり安打みたいなのををチャンスで見せてほしいです。
「マートン」
・1本のヒットは相手を突き放す貴重なHR!
ヒット1本でしたけど、右へのいい当たりが連発していました。
「桜井」
・守備の不安は打撃で返すという姿勢が見えました。
この調子です!
「葛城」
・真弓監督が辛抱して使った甲斐がありました!
久々のヒットはタイムリー、調子を上げてほしいです。
「大和・藤川俊」
・この二人が小技を使って相手を撹乱させたのも大きかったです。
藤川俊なんかはここらで頑張って、まずはヒット1本ほしいでしょうね。

<残念>
なし


今日は最高の試合でした。
先発こそは調子悪かったですけど、打線が取り返し、中継ぎが守りきる。
理想的な流れ、有利な展開で試合運びが出来ました。
巨人相手に試合巧者でいられたというのは素晴らしいことだと思います。

明日の予想先発
阪神「能見篤史or下柳剛」 巨人「藤井秀悟」



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 backlink service]
[04/12 拉麺]
[04/11 虎虎虎]
[04/11 拉麺]
[04/10 虎虎虎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
拉麺
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/05/20
職業:
学生
趣味:
阪神戦のテレビ観戦
自己紹介:
<ブログパーツいろいろ>

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村

↑クリックお願いします!

和田 らーめん







プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表




大阪の税理士が送る阪神




阪神タイガース








バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
メールフォーム