忍者ブログ
阪神タイガースネタがほとんどで、他の球団の野球ネタもたまにあったりもして。 初見さんでも気軽にコメントしてってください。
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勝機はありました。

阪神 1● - ○2 西武

【投手陣】
今日に限っては、誰も悪くないと思います。
フォッサムも緩い球速い球投げ分けて、今日は左打者を打ちとれてましたし、西村に至っては直球もスライダーもキレまくり。
ナベもコントロールがいつもより少し悪いだけで問題なかったですが、あるとすれば最後の片岡への1球。
低かったですけど、打てるコースに投げちゃいましたね・・・

【野手陣】
今日の戦犯は新井・桜井です。
特に桜井の守備は本当にひどい、思い出しただけで情けなくなる・・・
新井も新井で小谷野なら無難に捌けるような三ゴロを意味もなく飛びついて二塁に送球、普通に捕ってりゃアウトになったもんを・・・
まあでも悪いことばっかじゃなかったです。
林が今季初ヒット、だいぶ涌井とタイミングが合ってる感じで、よさそうでした。
しかしレフト林、センターマートン、ライト桜井はあんまりだ・・・


まあ今日は本当に歯がゆい試合でした。
涌井を全く打てず、稚拙な守備もあり、最後には相手にチャンスをモノにされる・・・
こんな試合二度としないでほしいです。
そして真弓監督、そろそろスタメンライト桜井はやめましょう。
センターマートンは後半レフトに動かせばいいことですし。
レフトを桜井・浅井・林で争えばいいんですよ。

明日の予想先発
阪神「下柳剛」 西武「石井一久」

PR

今日は手短かに

阪神 3△ - △3 ソフトバンク

【投手陣】
スタンリッジを少し引っ張りすぎたのはダメだったかな~
7回までだったら8回ナベの9回球児で行けたんですけど。
とりあえず皆大きなミスは無かったですし、中継ぎは(一応)無失点ですから。
素晴らしい。

【野手陣】
伏兵・浅井の二打点と大和の馬原から打ったヒットだけが収穫です。
大和は速球に強いんですかね、チェンといい。
セでも山口俊とかイムとかシュルツとか居ますし、使えますね。
浅井は思い切りいいバッティングは見事。
ただセンターはキツイ・・・と言ってもマートン・桜井は外しにくいし~。。


今日はとにかくナイスゲームでした。
文句はないですが、なんか残尿感のあるゲームです。
次の西武戦で出しきってほしいです。

明後日の予想先発
阪神「フォッサム」 ロッテ「成瀬善久」

金澤っていつの間にソフトバンク行ってたんですね。

阪神 9○ - ●2 ソフトバンク

【投手陣】
投手陣といっても久保一人、9回2失点ですが自責は1。
まあいつもと変わらない感じでしたが、ストレートがよかったように思えます。
それで相手が変化球に踊らされる場面を多く見られました。
しかも6安打打たれましたが、5番ペタジーニも含めた下位打線に1本もヒットを打たれてませんからね。
効果的にアウトが取れてたように思えます。
あと6回のバスターもうまかったです

【野手陣】
1,2,3番が絶好調で、マートンに至っては4打数4安打+1四球。
新井や桜井なんかも打ってくれるんで、打線が切れませんよね。
ただ、ブラゼル・城島でもう一押ししたかったって言うのもあります。
5,6,7番(ブラゼル・城島・桜井)の三人はちょっと調子に波があるんで、マートンのように安定してくれればいいんですが・・・
何かきっかけをつかんでほしいです。
守備では浅井と平野の同級生コンビでエラーが出てしまいましたね・・・
ただ後半は平野・鳥谷あたりがいい守備を見せていたので、問題はないでしょう。


今日の試合は序盤に大隣をとらえ切れずに苦しみましたが、やっぱり一旦火が点くとこの打線は止まりませんね。
上位打線も機能し始めましたし、いい兆しだと思います。
交流戦もあと5試合、なんとか勝ち越したいです。

明日の予想先発
阪神「スタンリッジ」 ソフトバンク「杉内俊哉」

なんか先発5人で回すみたいですけど、久保・スタンリッジ・フォッサム・下柳・・・
あれ?あと一人は誰???
 

結果が見えてしまったので、もう見ません・・・

明日の予想先発
阪神「久保康友」 ソフトバンク「大隣憲司」

桧山が代打安打の球団新記録を達成(遠井吾郎の108安打を抜く109安打)

阪神 6○ - ●2 オリックス

【投手陣】
下さんが7回無失点、79球で投げ、ほぼ完封ペースでしたが桧山の記録をお膳立てしたと思えばまあいいでしょう。
とにかくタイミングをずらして巧く打ち取ってましたし、運もよかった感じです。
しかもタイムリーも簡単に打ち返して一二塁間抜かしてましたし、もう最高!
西村は1回1失点、赤田を巧く攻められただけに、喜田剛と坂口に打たれたのが勿体無い・・・
コントロールがアバウトですね。
9回は川崎と杉山が投げ、杉山が1失点。
杉山は球が暴れてるんで、もう少ししっかり投げてほしいです。

【野手陣】
注目したいのは、今日猛打賞の平野・城島。
この二人の調子が上がって来て、塁上が毎回にぎやかです。
ただ、新井・ブラゼルがもっと上がってこなければ意味がない。
その中で、新井が放った6回のセンター前タイムリーなんかはいいバッティングだったと思います。
あと今日は走塁の方では素晴らしいものがありました。
平野はもちろん、新井や城島なんかも次の塁を積極的に狙ってました。
あの意識は素晴らしいです。
ただ、あれでヘマするのは恥ずかしいので、そこは山脇・久慈コーチあたりがしっかりしてほしいです。

 

今日は何よりも下さんの投球が冴えわたりましたね。
これで調子を上げてくれれば投手事情がどんなに助かるでしょうかね。
そろそろ安藤も上がってくるでしょうから、とりあえず期待しておきます。

明日の予想先発
阪神「鶴直人」 オリックス「木佐貫洋」



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 backlink service]
[04/12 拉麺]
[04/11 虎虎虎]
[04/11 拉麺]
[04/10 虎虎虎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
拉麺
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/05/20
職業:
学生
趣味:
阪神戦のテレビ観戦
自己紹介:
<ブログパーツいろいろ>

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村

↑クリックお願いします!

和田 らーめん







プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表




大阪の税理士が送る阪神




阪神タイガース








バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
メールフォーム