忍者ブログ
阪神タイガースネタがほとんどで、他の球団の野球ネタもたまにあったりもして。 初見さんでも気軽にコメントしてってください。
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新井さん5安打、平野4安打って・・・

阪神 10○ - ●8 巨人

【投手陣】
先発久保はなかなかいいところに投げていましたが、味方エラーとドームランだけなんで仕方ないです。
7勝もしてくれてるんで、文句言えませんわ。
7回を任されたゾノ・藤原・西村がもう少し踏ん張ってほしかったです。
ただ少し嬉しいのが藤原の起用法、左のワンポイントとしていい場面で出されてますよね。
このチャンスを活かしてほしいものです。
8回を投げた久保田は、相手の打ち損じに助けられ、三者凡退で切りました。
9回は3点差の場面で勿論球児、ただ最後決め球のストレートにキレがなかったんで、長野にもホームラン打たれましたよね。
惜しかったです。

【野手陣】
7回に一気に爆発しましたが、起爆剤は1番鳥谷でした。
1番からの好打順で先頭打者が出ればそりゃ打たなきゃいけませんわな。
そしてガンガン繋がっていってこのイニング6点。
さらに8回は勝負を決定付けるブラゼルの大きなバックスクリーンへの一撃!
さらにさらにトドメは9回に出た、鳥谷の東京ドーム得意ですよムランで追い打ち。
後半イニングに相手リリーフをとことん打ち崩せたことは大きいと思います。
ただ今日は3つのエラーが出て、それが得点にも絡んでしまいましたね。
新井・ブラゼルは打で返してくれましたけど、桜井はどうにも調子が上がりませんね・・・
ライト俊介もそろそろアリかと思いますが。


今日はとにかく最後に打ちまくった打線の奮闘を褒め称えたいです。
特にブラゼルのHR、この距離が145mと言うから驚きですよ(笑)
阿部やラミなんかに負けず、彼が打線を引っ張って行ってほしいです。
あと新井さんや城島が調子を上げてきたのもいいと思います。

明日の予想先発
阪神「鶴直人」 巨人「藤井秀悟」

PR

アン・・・なんとかは終わり、安藤おかえり!

阪神 5○ - ●1 中日

【投手陣】
先発安藤は所々で打たれながらも、効果的にゲッツーや凡フライを打たせるナイスピッチング。
少し肥えたように見えましたが、それよりまずは好投を称えたいです。
8回の大事なイニングで二死満塁の大ピンチを迎えた西村、しかしスライダーを上手く使い、今季5勝目。
9回に出た球児は、4点差でセーブはつきませんが、154kmのストレートを連発するなど球のキレが抜群でした。

【野手陣】
中盤までは吉見の素晴らしいコントロールが冴えわたり、成す術が全くない感じでしたが、きっかけは6回の1,2番コンビでした。
鳥谷がラッキーなヒットで出た後の平野のバッティング、あれで吉見の何かが崩れたみたいですね。
8回も鳥谷・平野でチャンスを作ってのマートンの見事な打撃、新井のセンター前、城島のトドメランでした。
強力阪神打線の中での彼らの存在と言うのは、やはり大きいですね。
もちろんタイムリーを打った選手も見事。


今日は先発好投に打線が応えられたのでよかったです。
去年なんかは、たとえば久保が好投していても見殺し、とか言うパターンが多かったですから、何か凄くよく見えてしまいます。
次の読売との3連戦も気を抜かず、ドームランには用心してかかってほしいです。

明日の予想先発
阪神「久保康友」 巨人「D.ゴンザレス」

下さん防御率低いな~

阪神 1● - ○2 中日

【投手陣】
先発の下さんは、低めにボールを集めて打ち取る見事なピッチング。
7回の満塁の場面もオレ竜采配に助けられ、7回1失点の好投。
久保田はもういらん。
1点リードの9回には藤原がワンポイントで仕事を果たし、ナベが後続をきっちり抑えました。
久保田を出さなければ完璧な継投だったのに・・・

【野手陣】
苦手のチェンを相変わらず打ちあぐねていましたが、その中で今日はマートンが二安打。
でもその後が打たなくちゃねぇ・・・
それに7回に代走で出た大和も小山のナイス送球に刺され、もう勢いがなくなってましたね。
打線は水もの、その言葉を肌で感じた試合でした。


今日は負けましたけど、先発が好投して緊迫したナイスゲームでしたよ。
これで6月は10勝8敗1分と勝ち越し、ですがもう一押しが足りない・・・
明日は星を取って、金土日の読売戦、是非とも3タテして原をギャフンと言わせたいです。

明日の予想先発
阪神「安藤優也or久保康友」 中日「吉見一起」

更新が若干遅れたのは、テスト勉強という名の地獄の責め苦を味わされたからです・・・

阪神 11○ - ●5 中日

【投手陣】
スタンリッジはいらんところでピンチを作り、それを抑えると言う自作自演のピッチング。
勝ってる試合だったんで、こういうのもアリですかね。
プロ初登板の藤原とプロ2試合目の横山には試練。
高めの球をことごとく打たれましたが、これを糧に頑張って一流になって行くのがプロですから。
久保田は新井弟に対してのみの登板、最後は力で押してゲームセット。

【野手陣】
大爆発でしたね!
ブラゼルの3ホーマーはもちろん、ジョニキ・新井兄もアーチをかけましたし、浅井もおしいのがありましたね。
あと鳥谷やマートンもマルチヒット打っていましたね、ラッキーなのもあったといえ。
とりあえず今日は上位打線が繋がって、物凄く破壊力がある気がしました。
下位打線がつながるとヒットがどんどん出てタイムリーで得点と言う形が多いですが、やっぱ上位で得点すると迫力がありますわ。
それと守備でいくつか素晴らしいプレイがありました。
二遊間の二人に、藤川俊に、桜井まで。
守備で崩れた中日とは対照的、気持ちいいです。


今日は完勝、完敗のあとの完勝です。
この後は日本対パラグアイ、こっちでも勝利の祝杯をあげたいですね~

明日の予想先発
阪神「下柳剛」 中日「山井大介」

いやあ、2つの記念すべき記録が誕生、素晴らしい!

阪神 4● - ○8 ヤクルト

【投手陣】
フォッサムは粘ってたと言えば粘ってましたけど、運がないですよねー・・・
ゾノはリンちゃんの糞守備位置に泣き、ナベ&ニシケンのセットアッパーコンビはモチベーションが上がらず失点。
筒井が久保田顔負けのピンチ作りのうまさを見せ、そして横山にスイッチ。
プロ初登板は好調飯原に対しての4球、よかったんじゃないですか。

【野手陣】
今日はなんといっても金本ですね。
6対2から6対4に迫るメモリアルアーチ、素晴らしい!
でもその後が打てないんじゃあ、反撃ムードも台無し・・・
そして今日最悪だったのがゴリラ城島。
右方向に打てるのに無理矢理引っ張るのは、気が強いとかじゃなくて無謀なだけだっちゅうの。
いい年こいてそんなのも分かんないのかい・・・


もう2試合続けて素晴らしい試合でしたよ。
これぞ負け試合!と言うにふさわしいゲーム。
真弓阪神ここにあり!

明後日の予想先発
阪神「下柳剛」 中日「朝倉健太」



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/17 backlink service]
[04/12 拉麺]
[04/11 虎虎虎]
[04/11 拉麺]
[04/10 虎虎虎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
拉麺
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/05/20
職業:
学生
趣味:
阪神戦のテレビ観戦
自己紹介:
<ブログパーツいろいろ>

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村

↑クリックお願いします!

和田 らーめん







プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表




大阪の税理士が送る阪神




阪神タイガース








バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
メールフォーム