阪神タイガースネタがほとんどで、他の球団の野球ネタもたまにあったりもして。
初見さんでも気軽にコメントしてってください。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は横浜以外のセ球団が3つ勝って1つ引き分け。今年はセが上位を埋め尽くすくらいの気合を入れてほしいです。
阪神 5○ - ●4 オリックス 先発スタンは序盤、変化球の制球に苦しんでいる感じで、簡単に先制されます。 しかしストレートが良かったのと相手打線が苦しい布陣と言うことでなんとか大丈夫でしたね。 ただやっぱり代えどころが悪くて、渡辺が打たれてしまいます。 それを見事にかき消してくれたのが連続イニング跨ぎとなった榎田。 疲れからか、球威がほんの少し落ちてる気はしましたが、コントロールは良く、金本のダンスィングキャッチもありましたが、大丈夫でした。 コバヒロのところはまだ不安がありますが、とにかく球児へ繋ぐことを意識してほしいです。 いい形でアウトを取ってから四球やヒットを許すのは非常に勿体無いですね・・・。 野手の方では完全に上本の日でした。 ヒットを1本の後タイムリー2本打てば、二盗三盗と決め、守備でも魅せちゃいますからね。 柴田とか可哀想になってくるくらいですね。 ただ後は新井の猛打賞と金本の当たりくらいですかね。 金本は、と言うか下位打線は本当にいつ当たるか分からないですから色々な組み合わせを試したり併用していったりしてほしいです。 言い方が悪いですけど、今日も下位打線が働かないばっかりに3点は逃してますからね。 今日は危ない勝ち方でしたが、明日は無難に行きたいですね。 明日の予想先発 阪神「岩田稔」 オリックス「アルフレッド・フィガロ」 <新井さんの寄付金通帳> 4本塁打15打点 1150000円 PR 4月の終わりくらいに作ったオーダーなんですが、5,6番以外希望通りだったのでビックリしました(笑) 阪神 3○ - ●1 中日 メッセンジャーは直球が力強かったので、中日打線も打ち損じてくれてましたね。 ただ制球が若干乱れていて、球数を使い過ぎたところが反省点ですかね。 ナイスリリーフを見せたのは榎田で、2回1被安打4奪三振1併殺と完璧な内容。 殆どストレートとスライダーだけで抑えられるほどキレてますね。 対して久々の8回登場となったコバヒロは相変わらずビビらせてくれました。 これまた久々の登場の球児は、ヒットは打たれたものの直球が今シーズン1番のキレ。 交流戦へ向けての好材料ですね。 対する野手陣は1回表の守備で鳥谷が負傷すると言ういきなりのアクシデント。 しかしその代役をきっちり務めてくれたのが上本。 常に俊介と平野が塁を賑わせたのも大きかったですが、5回の三塁線を抜くタイムリーは、今までのタイガースになかった流れをもたらしてくれましたね。 そしてはまったのが“5番 マートン”。 はまったというか、何か去年の待ち方と同じようなイメージになっていたので、何かしらマイナーチェンジと言うか、違い意識で臨んだんでしょうね。 ただ下位打線が完全に沈黙し、3点しか取れませんでした。 明後日から交流戦が始まりますが、DH制も上手く使って、打順組んでほしいです。 今日は盗塁と言いエンドランと言い、足を使っての作戦と言うのが随所に見られました。 豪快なパリーグの野球に、スモールベースボールで対抗して行く姿を見てみたいですね。 明後日の予想先発 阪神「岩田稔orジェイソン・スタンリッジ」 オリックス「寺原早人」 とりあえず↓のバナーでも交流戦の優勝でも願いましょう。 <新井さんの寄付金通帳> 4本塁打14打点 1100000円
GAORAで観ましたb
阪神 3● - ○4 中日 ちょっと、代打しか打点を挙げられない打線って深刻すぎるじゃないですか・・・。 城島の雑なプレイもありましたし、真弓のローテンポ継投もかなり響きましたね。 まあ“トラブルK”が計算外で、榎田は計算できるとして福原・渡辺・小嶋あたりは未知数で使いづらいと言うのは分かります。 ただあれだけテンポが悪いと中日が相手と言うのもあってどうも重くなりますよね。 明日は交流戦前最後の試合。 吉見とか阪神に本気出しすぎだろw 明日の予想先発 阪神「岩田稔」 中日「吉見一起」 とりあえず↓のバナーでもクリックして落ちつきましょう。 <新井さんの寄付金通帳> 4本塁打14打点 1100000円
平野と久保田。
阪神 2● - ○4 中日 能見は6回2失点4安打ですから、まあ仕事こなしてますよね。 ただ久保田がやられましたね・・・。 まあ最後はもう少しフォークを落としたかったところをやられましたが、城島ももう少し気を使ったリードをしてほしいですね。 肩が強いし久保田もストレート速いんですから、英智と言えどもそう簡単に走れなかったと思うんですがね・・・。 しかしまあ小嶋がいいですね。 左不足とか嘆いていた去年の事情とは大違い。 打線は4~7番のところで切れますね。 ヒットはぽつぽつ出るんですが、なんかチャンスではことごとく空回りですよね。 そして勝負を分けた8回の平野のバント失敗。 あれは三塁側に転がすのはセオリーですし、浅尾はそっちに動くわけです。 で、フィールディングが上手いから刺される、とまあこんな一連の流れです。 まず上本を上げたのに桧山の代走に岡崎を使う所が訳分かりませんね。 上本なら去年も足で勝利をもぎ取った試合がありましたし、セーフになる可能性は岡崎よりは絶対あると思います。 そしてそこで調子が上がってきた平野にバントをさせる無能な監督。 中日は投手力のチームですから、ああ言う消極的な攻撃で芽を潰すとまあ勝てませんね。 能見で落としたってのはかなりキツイですね。 しかも相手は吉見もチェンも残してますから、これはヤバイですねぇ・・・。 明日の予想先発 阪神「久保康友」 中日「チェン・ウェイン」 ↓ランキング落ちてきたんで、クリック頼んます! <新井さんの寄付金通帳>up! 4本塁打14打点 1100000円 渡辺がプロ初安打&初打点。 阪神「能見篤史」 中日「吉見一起」 ↓ランキング落ちてきたんで、クリック頼んます!毎日のワンクリックが虎を勝利へ導きます!? <新井さんの寄付金通帳>up! 4本塁打14打点 1100000円 |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(10/14)
(04/16)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
拉麺
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/05/20
職業:
学生
趣味:
阪神戦のテレビ観戦
ブログ内検索
最古記事
(04/11)
(04/12)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
カウンター
アクセス解析
メールフォーム
|